1: ばーど ★ 2018/09/24(月) 16:26:42.31 ID:CAP_USER9
スポーツ、報道、バラエティー番組――。テレビ東京の看板アナウンサーとして駆け抜けた。昨年12月に退社。フリーとして新たな一歩を踏み出している。
「今まで生きてきた中で一番幸せ」。1992年のバルセロナ五輪。同い年の岩崎恭子さんが金メダルを手に語る姿に魅了された。
「どんな景色が広がっているんだろう」
いつか五輪の舞台に立つと心に決めた。いまからスポーツ選手になるのは難しい。それなら、取材する側で行こう。
テレ東に入社すると、ほどなくチャンスは回ってきた。アテネ、北京、ロンドンの3大会に携わった。
プロ野球取材では、優勝後の祝勝会に何度も立ち会い、ビールまみれになりながら監督や選手の喜びの声をリポートした。スポーツキャスターとして充実していた。
「スケジュール帳が仕事でびっちり埋まっていることが幸せでした。楽しくて仕方なかったんです」
休みの日も取材に出かけた。もともと体力には自信があった。熱が出ても、よく食べて寝れば、翌日には回復した。
「根性でどうにかなると思い込んでいました。正直、自分の体は二の次で……」
健康診断でも異常はなかった。しかし、入社11年目の冬、思いもかけない病魔に襲われることになる。脳梗塞(こうそく)だった。
.
■ 致命箇所を外れる幸運
感覚がない。自分の左手なのに、マネキンの手を触っているよう――。
2013年1月の夜、寝支度をしようと洗面所に立った。何かおかしいとは思ったが、そのまま洗顔クリームに手を伸ばした。つかみ損ねて床に散乱した。片付けようとして倒れた。
異変に気付いた家族が助けに来てくれた。救急車を呼ぼうとしている。でも、大ごとにはしたくない。
「らいじょうぶ」
ろれつが回らず「大丈夫」と言えない。記憶はそこから断片的でしかない。
15分ほどして、急に意識は明瞭になった。体も自由に動いた。「何だったんだろう」。到着した救急病院でCT(コンピューター断層撮影法)で診察した。異常なことは何も映っていない。症状を説明すると、改めて脳の精密検査を受けるよう勧められた。
翌々日にMRI(磁気共鳴画像装置)の検査室から出ると、車いすが用意されていた。4か所の脳 梗塞こうそく があると告げられ、絶対安静を指示された。
「え? こんなに元気なのに?」。驚いて尋ねると、担当医は諭すように説明した。「たまたま致命的な場所をはずしていただけです」
「たまたまかぁ……」
重い言葉だった。目標を決めて努力すれば、何でもかなうと信じていた。体も、気持ちでどうにかなると考えていた。その考えの傲慢(ごうまん)さに気付かされた。
>>2以降に続く
9/24(月) 7:14
読売新聞(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00010000-yomidr-ent&p=1

「今まで生きてきた中で一番幸せ」。1992年のバルセロナ五輪。同い年の岩崎恭子さんが金メダルを手に語る姿に魅了された。
「どんな景色が広がっているんだろう」
いつか五輪の舞台に立つと心に決めた。いまからスポーツ選手になるのは難しい。それなら、取材する側で行こう。
テレ東に入社すると、ほどなくチャンスは回ってきた。アテネ、北京、ロンドンの3大会に携わった。
プロ野球取材では、優勝後の祝勝会に何度も立ち会い、ビールまみれになりながら監督や選手の喜びの声をリポートした。スポーツキャスターとして充実していた。
「スケジュール帳が仕事でびっちり埋まっていることが幸せでした。楽しくて仕方なかったんです」
休みの日も取材に出かけた。もともと体力には自信があった。熱が出ても、よく食べて寝れば、翌日には回復した。
「根性でどうにかなると思い込んでいました。正直、自分の体は二の次で……」
健康診断でも異常はなかった。しかし、入社11年目の冬、思いもかけない病魔に襲われることになる。脳梗塞(こうそく)だった。
.
■ 致命箇所を外れる幸運
感覚がない。自分の左手なのに、マネキンの手を触っているよう――。
2013年1月の夜、寝支度をしようと洗面所に立った。何かおかしいとは思ったが、そのまま洗顔クリームに手を伸ばした。つかみ損ねて床に散乱した。片付けようとして倒れた。
異変に気付いた家族が助けに来てくれた。救急車を呼ぼうとしている。でも、大ごとにはしたくない。
「らいじょうぶ」
ろれつが回らず「大丈夫」と言えない。記憶はそこから断片的でしかない。
15分ほどして、急に意識は明瞭になった。体も自由に動いた。「何だったんだろう」。到着した救急病院でCT(コンピューター断層撮影法)で診察した。異常なことは何も映っていない。症状を説明すると、改めて脳の精密検査を受けるよう勧められた。
翌々日にMRI(磁気共鳴画像装置)の検査室から出ると、車いすが用意されていた。4か所の脳 梗塞こうそく があると告げられ、絶対安静を指示された。
「え? こんなに元気なのに?」。驚いて尋ねると、担当医は諭すように説明した。「たまたま致命的な場所をはずしていただけです」
「たまたまかぁ……」
重い言葉だった。目標を決めて努力すれば、何でもかなうと信じていた。体も、気持ちでどうにかなると考えていた。その考えの傲慢(ごうまん)さに気付かされた。
>>2以降に続く
9/24(月) 7:14
読売新聞(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00010000-yomidr-ent&p=1

2: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:27:19.20 ID:62UXmZ8j0
>>1
■「今はつぼみの期間」病気受け入れた
脳梗塞と診断され、長期の休養を余儀なくされた。社内でも“健康優良児”で通っていただけに、初めての経験に戸惑った。
テレビでは、代わりに入った後輩のアナウンサーがうまく番組を切り盛りしている。
「私がいなくても、番組も社会も差し障りなく動いているんだ」
テレビ局には必要とされていると思っていた。それが無上の喜びでもあった。現実を突きつけられると、社会から取り残されているような疎外感を覚えた。
休養中は、神戸の実家に戻った。山の手を歩くと、春を待つ桜の木々が目に入ってくる。
「花を咲かせるにはつぼみの期間が必要。今の自分にとってもこの休息は必要なことだったんだ」。言い聞かせるうちに、病気を受け入れられた。
脳梗塞の原因は、内頸(けい)動脈の解離で出来た血栓が脳に飛んだこと。数か月様子をみても解離した部分は治らず、付き合っていくしかないと言われた。
「爆弾を抱えて生きるのは嫌だな」。信頼できる医師に巡りあい、再発を防ぐため首の血管にステント(網目状の金属)を入れることを決めた。今は薬も不要で、年1回の検査に通うだけで済んでいる。
「医学の進歩のおかげですね。このステントなしでは生きていけない。私のお守りです」
.
■パラリンピック、全力で伝える
8か月の療養生活で、健康の大切さを痛感した。体を気遣い、定期的に運動するようになった。予防だけでなく、体の違和感を見逃さないことが大事と考えるようになった。
驚いたのは、価値観の変化だった。
「いつ死ぬか分からないものなんだなって。もっと自分の言葉で発信したいって思うようになりました」
勤めていたテレビ東京も仕事も大好きだった。ただ、局に所属するアナウンサーの主な仕事は、台本の内容を正確に伝えること。その枠を超えてみたくなった。視聴率も、以前ほど大切に思えない自分が苦しかった。優先順位があまりに明確になり、戸惑った。
昨年12月に退社した。パラリンピック取材に取り組む。
「五輪を終えた時、このまま帰っていいのかなって、ずっと心のどこかがチクチクしていたんです」。入院中に、体のまひを抱えた患者に出会ったことも大きい。
障害を抱える選手からは「(相手の)障害部分を狙うことこそが相手へのリスペクト」と取材で聞き、それを上回る戦略や技術を練ることが重要と知った。
「新鮮な世界だった。この新しい面白さを、五輪の時のように全力で伝えたい」
東京も、そして、その先も。ライフワークとして取り組むつもりだ。
■「今はつぼみの期間」病気受け入れた
脳梗塞と診断され、長期の休養を余儀なくされた。社内でも“健康優良児”で通っていただけに、初めての経験に戸惑った。
テレビでは、代わりに入った後輩のアナウンサーがうまく番組を切り盛りしている。
「私がいなくても、番組も社会も差し障りなく動いているんだ」
テレビ局には必要とされていると思っていた。それが無上の喜びでもあった。現実を突きつけられると、社会から取り残されているような疎外感を覚えた。
休養中は、神戸の実家に戻った。山の手を歩くと、春を待つ桜の木々が目に入ってくる。
「花を咲かせるにはつぼみの期間が必要。今の自分にとってもこの休息は必要なことだったんだ」。言い聞かせるうちに、病気を受け入れられた。
脳梗塞の原因は、内頸(けい)動脈の解離で出来た血栓が脳に飛んだこと。数か月様子をみても解離した部分は治らず、付き合っていくしかないと言われた。
「爆弾を抱えて生きるのは嫌だな」。信頼できる医師に巡りあい、再発を防ぐため首の血管にステント(網目状の金属)を入れることを決めた。今は薬も不要で、年1回の検査に通うだけで済んでいる。
「医学の進歩のおかげですね。このステントなしでは生きていけない。私のお守りです」
.
■パラリンピック、全力で伝える
8か月の療養生活で、健康の大切さを痛感した。体を気遣い、定期的に運動するようになった。予防だけでなく、体の違和感を見逃さないことが大事と考えるようになった。
驚いたのは、価値観の変化だった。
「いつ死ぬか分からないものなんだなって。もっと自分の言葉で発信したいって思うようになりました」
勤めていたテレビ東京も仕事も大好きだった。ただ、局に所属するアナウンサーの主な仕事は、台本の内容を正確に伝えること。その枠を超えてみたくなった。視聴率も、以前ほど大切に思えない自分が苦しかった。優先順位があまりに明確になり、戸惑った。
昨年12月に退社した。パラリンピック取材に取り組む。
「五輪を終えた時、このまま帰っていいのかなって、ずっと心のどこかがチクチクしていたんです」。入院中に、体のまひを抱えた患者に出会ったことも大きい。
障害を抱える選手からは「(相手の)障害部分を狙うことこそが相手へのリスペクト」と取材で聞き、それを上回る戦略や技術を練ることが重要と知った。
「新鮮な世界だった。この新しい面白さを、五輪の時のように全力で伝えたい」
東京も、そして、その先も。ライフワークとして取り組むつもりだ。
4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:29:05.00 ID:zP5ykrcQ0
らいじょうぶ
5: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:29:32.65 ID:qXzQ7vv+0
誰が看病したの?
54: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:58:56.98 ID:ZOiak3h00
>>5
もう廃棄した
もう廃棄した
7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:30:15.80 ID:84u4ZVfv0
>異変に気付いた家族が助けに来てくれた
夫と書かないところに闇が
夫と書かないところに闇が
32: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:45:30.64 ID:chgJByhp0
>>7
だからか知らんが離婚したじゃん
元ヤクルトの城石憲之
だからか知らんが離婚したじゃん
元ヤクルトの城石憲之
35: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:46:39.05 ID:0YyhkMg10
>>7
当時の夫である日本ハムファイターズの鎌ヶ谷にある二軍のコーチを勤めてた城石
当時の夫である日本ハムファイターズの鎌ヶ谷にある二軍のコーチを勤めてた城石
8: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:31:03.03 ID:6b+AzvGV0
離婚は何が原因なんだっけ?
69: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 17:05:36.39 ID:pRxAbQsN0
>>8
前の旦那の女遊びが原因だって。最初は救急車呼んだり心配してたけど、面倒なことになったみたいな態度で後のフォローも冷たくて、浮気してたんだってさ
前の旦那の女遊びが原因だって。最初は救急車呼んだり心配してたけど、面倒なことになったみたいな態度で後のフォローも冷たくて、浮気してたんだってさ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:31:35.25 ID:IMw0pxGM0
夫が稼げない人間だった
85: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 17:13:52.14 ID:/U2W3ddu0
>>10
城石は実家も金持ちだぞ
城石は実家も金持ちだぞ
89: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 17:17:41.00 ID:hnmOtFlK0
>>10
城石は野球のエリート街道順調ですよ。実家もお金持ちだし。
城石は野球のエリート街道順調ですよ。実家もお金持ちだし。
11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:31:48.82 ID:CJUOGZgJ0
そうなる環境もあったんだろうな
13: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:32:50.82 ID:SK1fVD5R0
献身的に看病してくれた方に報いなきゃね。恩知らずのクズじゃなきゃさ。
14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:33:18.32 ID:ANizjNJM0
再発したのかと思ったら思い出話かよ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:35:37.38 ID:OElotic80
また介護してもらわないと
18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:35:42.65 ID:f35kpsAx0
異変に気付いた家族(今も家族とは言っていない)
20: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:38:43.17 ID:AJjkwJKO0
異変に気付いた家族はもういない…
21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:39:24.42 ID:6tI0WrTr0
旦那…
23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:39:39.60 ID:2VMSG1OG0
軽度で良かったな
24: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:40:23.12 ID:5s2F2Dmo0
再発でもしたのかと
25: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/09/24(月) 16:40:37.77 ID:MMMigw1v0
命の恩人の元夫を捨てたイメージがついちゃったからなぁ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
27: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:42:01.87 ID:UXEvVbY8O
焼肉食べて酒のむからそうなる
野菜とヨーグルト、納豆喰えばならない
野菜とヨーグルト、納豆喰えばならない
31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:44:49.73 ID:ni1tak6V0
今旦那からおばさん言われてるクズ女だっけ?
33: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:45:35.36 ID:bBNJQSB40
離婚でイメージ最悪になったな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:48:42.21 ID:5b/sIg7K0
脳梗塞で前の旦那のことも忘れたんだろうな
39: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:49:27.69 ID:p068JIcZ0
まあ批判されるの覚悟で離婚して退社したわけだし
どうしても子供欲しかったんだろうし
どうしても子供欲しかったんだろうし
41: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:50:17.75 ID:84u4ZVfv0
元夫でもなく元家族でもなく
「家族」って書いたら親かと思うよな
いなかったことにされてる
「家族」って書いたら親かと思うよな
いなかったことにされてる
43: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:54:06.40 ID:DtrLrmBo0
人として最低
48: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:57:11.49 ID:EQcOdUYz0
クズが
49: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 16:57:33.10 ID:BeZJ1nnD0
異変に気付いた家族って元旦那だよな
再婚早かったよな
フリーになってよく見掛けるけど、好きではないな
再婚早かったよな
フリーになってよく見掛けるけど、好きではないな